◇6月連載【第3回】バスタイムの楽しみ
こんにちは。ZUTTOの斎藤です。
最近、しとしと雨が降ることが増えて
梅雨らしくなってきましたね。
はっきりしない天気予報に、
もしかしたら帰りは雨かもと思って
傘を準備する、そんなことが増えてきました。
そんな日ほど、どっちつかずのお天気で、
それでも結局雨は降らず、ということも多いですけれど。
朝、雨が降っていると、気合を入れて
自宅を出よう!と思うのですが、
帰り道に雨が降っていると
何だか寂しくなりませんか?
そんな日は、家に帰ったらとりあえずお風呂。
雨で濡れた体と髪を洗うと、気分がさっぱりしますね。
ということで、雨の日こそ
バスタイムを充実させたい!と思いまして。
■タオルを楽しむ
一番大切なのは、タオル。
お風呂上がりに、ふんわりとした肌触りの
バスタオルに顔を埋めると、他にはない
安心感があるものです。
梅雨から夏にかけて、私の一押しは
「ひびのこづえタオル」のシリーズ。
吸水性が良くてさっぱりとした使い心地。
薄手の生地でお洗濯も楽な気がします。
バスタイムに
ボディブラシとバスソルトもあれば、
もう言うことなし!
夏はシャワーだけで済ませてしまうことも
多いのですが、雨に濡れると体が冷えてしまうので、
バスタブにお湯をはって半身浴がいいですね。
お洗濯が頻繁に出来ない梅雨の時期でも
安心なように、タオルの常備は欠かさずに。
晴れた日にさっぱりとお洗濯して、
大切にしまっておきます。
■お風呂上がりのお楽しみ
お風呂上がりのとっておき。
フローズンヨーグルトの自家製ジャム添えです。
少しお砂糖を入れたヨーグルトを
冷凍庫で凍らせておきます。
お風呂に入る前に冷凍庫から
取り出しておくと、お風呂上がりには
少し溶けてちょうど良い口当たりに。
今回は、田舎から届いたブルーベリーの
自家製ジャムを添えました。
(祖父が育てているブルーベリーの畑があるのです。)
凍らせると、ごく普通にヨーグルトとして
食べるよりもあっという間に食べ終わってしまう
気がするから不思議です。
子どもの頃、お風呂上がりに
「アイス食べてもいーい??」と
聞くのが夏の日課だったのを思い出します。
もちろんお風呂上がりのアイスクリームも
いいのですが、口の中がさっぱりする
ヨーグルトのほうがいいかな、と。
「アイス、食べてもいいけど、1つだけだからね!」
なんて言われることもなくなり、
好きなだけ食べていいはずなのですが、
タンブラーの底が隠れるくらいの
フローズンヨーグルトを毎晩の楽しみにする。
それくらいが私にはちょうど良いみたいです。
大人になっても、
お風呂上がりの冷たいおやつは嬉しいものですね。
◇連載バックナンバーはこちら
投稿者: 齋藤 日時: 2013年06月12日 12:16 | permalink